元保育士が子育て始めます(*'▽')

元保育士(10年)が思う。子育てしてみて、理想と現実。

生後1ヶ月〜生後3ヶ月の赤ちゃんとなにして過ごす?

赤ちゃんと2人っきり…

  • 赤ちゃんと何をして過ごしたら良いのかわからない
  • 2人っきりの時間が長く感じてしまう
  • 親も気分転換したい

そんな時に、おすすめなのが
近所を赤ちゃんと一緒に散歩する事です


⭐︎散歩のメリットは

  • ぐずっている赤ちゃんも機嫌良くなる
  • 赤ちゃんに自然に話しかけられる
  • 昼夜のリズムがつきやすくなる
  • 親も気分転換になる


⭐︎デメリットは

  • 暑さや寒さに注意が必要


目次

散歩のおすすめ理由

ぐずっている赤ちゃんも機嫌良くなる


家でぐずっていて、どうしようもないと思い、外へ散歩に出かけると、急に泣き止んだり、また、気持ちよくて寝てしまったりするときも多かったです☺️


赤ちゃんに自然に話しかけられる


「風が気持ちいいね」
「お花が綺麗だね」
「鳥の鳴き声が聞こえるね」
など、何を話そうと考えなくても、親が見たもの、感じたことを、そのまま赤ちゃんに話しかけられます。


昼夜のリズムがつきやすくなる


我が家では朝、夕は必ず散歩に出掛けていたので、昼夜の区別がつきやすかったのか、生後2ヶ月の頃から夜7時間寝てくれていました。


親も気分転換になる


家の中で、赤ちゃんと2人っきりでずっといると…正直疲れます😓
外に散歩に出るだけで、少し気分がスッキリします!!
そして、赤ちゃんを連れていると、近所の方がよく話しかけてくださるようになり、だんだん顔見知りも増え、さらに親の気分転換になりました😊


暑さや寒さに注意が必要


散歩に出かけると言っても、夏は暑さに注意して時間帯を選ばなくてはなりません。
特にベビーカーに乗せる場合は、地面から近い為、大人が感じている暑さより、さらに赤ちゃんは暑いです!!
夏は無理せず様子を見てくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨

赤ちゃんと家で二人っきり…
時計壊れてるのかな~と思う日々⏰

生後3週間、急に寝なくなった原因は〇〇だった!!

生後3週間ののんちゃんが、
急に寝なくなった原因は…

お腹に溜まった空気」でした。

寝ない時で、昼の13時〜深夜12時頃まで
11時間も起きている日がありました😱

仰向けに寝かせると、手足をバタバタさせ
寝たいのに寝られない…といった様子でした。


目次

のんちゃんにみられる症状8つ

  • ミルク後、ほとんどゲップが出ない。
  • 仰向けになると、手足をバタバタさせ、落ち着かない。
  • 仰向けになると、口の中で泡をぷくぷくし始める。
  • 仰向けになると、溢乳する。たまにゲポッと少量吐く。
  • しゃっくりが多い。
  • オナラが多い。
  • お腹が張っている。
  • 便が2日に1回しかでない。

→ ネットで調べたところ、
胃軸捻転症」という症状に似ていました。
(胃軸捻転症とは胃がねじれていて空気が溜まってしまい、それが原因で苦しく寝られない。
溢乳やその他の症状が見られる。というものでした。)

我が家で試した解決策は4つ

ミルクを途中で止めて、ゲップをこまめに出させる

まず肩に担ぎ上げて背中を叩く。

次に私のお腹の上で、うつ伏せになるようにし、背中を叩く。

私の膝のところに座らせ(縦抱き)背中を叩く。又は下から上に背中をさする。
体勢を何度か変えるとゲップが出やすくなりました。

また、ミルクを100ml飲んでいますが、途中で止めてゲップを出させるのも有効的でした。
どうしても出ない場合は、ベットで私が仰向けになり、のんちゃんをお腹の上にうつ伏せの状態で寝かせ、トントンしているとしばらくして、ゲップが出ることもありました。

哺乳瓶を替える

いろいろと調べて、ドクターベッタという哺乳瓶に、替えてみました。

この哺乳瓶は、ミルクを飲んでいる最中、空気が入りにくいというものだったので、試してみました。

ドクターベッタを使ってからゲップも出やすくなり、溢乳も少なくなってきました。
また、飲ませ方も縦抱きのまま飲ませるので、変なところに入り、むせることもなくなりました。

大人のお腹の上でうつぶせ寝(昼寝の時だけ)


仰向けに寝かせると苦しくて寝られなかったのんちゃんが、大人のお腹の上にうつぶせにさせると、スヤスヤ寝てくれました。
SIDS乳幼児突然死症候群)や窒息が怖いので、これは日中、大人が見守ることのできる時間のみ行っていました。

綿棒浣腸で毎日排便(ガスだし)

毎日、綿棒浣腸する事で、便と一緒にガスも排出されていました。

2週間後、ゆっくり寝られるようになりました!

  • ミルクを途中で止めて、ゲップをこまめに出させる
  • 哺乳瓶を替える
  • 大人のお腹の上でうつぶせ寝
  • 綿棒浣腸で毎日排便(ガスだし)

上記の4つを実践し、2週間後、仰向けでスヤスヤ寝られるようになってきました。
3週間後の今でも、まだ溢乳は見られるものの、回数は減ってきています。


スヤスヤと、寝ている姿をたくさん見られるようになってホッしています(*´∀`*)


もし、同じような悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら、1日でも早く赤ちゃんがスヤスヤ寝られるよう願っております。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

出産(無痛分娩)痛みランキング

無痛分娩で出産した私の体験を元に、

出産前日~入院中の痛みをランキング形式でお伝えしたいと思います!

 

ご興味のある方は、ぜひ読んでみてください!

 

※ちなみに無痛分娩でしたが、麻酔が左半身に効かず、普通に激痛の出産でした…😭

出産体験レポはこちら

↓↓

無痛分娩!!体験レポート 麻酔が効かない?! - 元保育士が子育て始めます(*'▽')

 

 

それではランキングを発表したいと思います!

 

 

第10位 点滴

注射も嫌いな私です…💉💦

点滴は、初めてでした。

ドキドキしましたが、針を刺す瞬間少し、チクッとしただけで、その後痛みは感じませんでした☺️

 

第9位 無痛分娩の麻酔処置

背中に、部分麻酔を打ち、細いチューブを入れます。

想像すると痛そうですが😅

無痛分娩の麻酔処置をする前に、陣痛が来ているため、陣痛の方が痛くて、背中の麻酔、チューブ挿入時もそれほど、痛みを感じませんでした。

背中をグーと押されている感じはありました。

 

第8位 内診

妊娠中から内診は、苦手だったので、第8位にランクインしました。

出産当日だから、特別内診が痛いというわけだはありません。

検診の時の内診と変わりませんでした。

 

第7位 出産翌日の会陰切開の傷&全身筋肉痛

会陰切開の傷は、縫ってあるため突っ張る感じもあり、しゃがむときやトイレが大変でした…😖

全身筋肉痛は、分娩台で約4時間ほどいきんでいたため、全身筋肉痛でした。

歩くのもままならない状態で、壁を張って歩いていました。

廊下に出ると他の妊婦さんは、普通に歩いていたので、私が特別だったのだと思います…😅

 

第6位 ラミナリア入れるとき

これは、計画無痛分娩の前日処置のため、妊婦さん全員が経験するものではないです。

子宮頚管を開大するためにラミナリアを10本入れました。

処置の様子は、見ていませんが、感覚的には子宮を広げ、ラミナリアを挿入し、金づち(?)みたいなものでトントンたたきながら、挿入していく感じでした。

始まる前から、ビビりの私は、助産師さんの袖をぐっとつかんでしまいました(笑)

「足の力抜いて~」「ふーと吐いて」と言われ、だんだん力が抜けてくると、挿入の痛みも和らいできました。

挿入後は、違和感はあるものの、痛みは感じませんでした。

(※ラミナリアとは、海草の根を削り、乾燥させて作った木の枝状の物)

 

第5位 ラミナリア抜くとき

出産当日の朝に、ラミナリアを抜きます!

抜くのは1,2分もしない間に、すぐ終わりますが、抜くときは入れるときよりも痛く、思わず「痛っ」と声が出てしまいました😢

 

第4位 陣痛促進剤入れて~無痛分娩の麻酔入れるまで

f:id:kyasa46:20230430231529j:image

朝7時に陣痛促進剤を投与開始ししました。2時間ほどはそこまで痛くなく、携帯でドラマを観れる余裕がありました😚

2時間を経過したころからだんだん痛くなり、10時に麻酔処置をしてもらい、11時くらいに麻酔が右半分とお腹に効いてきたので、少し良くなりましたが、左半身の痛みが消えず…😫

 

第3位 麻酔は入っているが、左腰とお尻への陣痛の痛み

f:id:kyasa46:20230430231450j:image

麻酔後、左半身に麻酔が効かず、時間が経つにつれて、陣痛が強くなり、左腰、お尻がどんどん痛み出してきました。

旦那にテニスボールでお尻あたりを抑えてもらいながら、何とか痛みに耐えていました😣😖

これは、普通の陣痛と変わらないのでは?無痛分娩はどこ行った…(心の叫び)

 

第2位 出産

f:id:kyasa46:20230430231340j:image

最終的には、陣痛促進剤マックス&麻酔も切り普通の陣痛に耐えながら、吸引分娩で出産しました。

吸引分娩では、助産師さん2人に両足を抑えられ、医師1人が吸引処置、もう1人の医師が私のお腹を思いっきり押し、赤ちゃんが生まれました。

「痛ーい」と叫びましたが、意外に一瞬で生まれたため痛みは第2位になりました😭

 

第1位 陣痛促進剤マックス&麻酔を切ったとき

お産が進まないからということで、出産2時間30分前には、陣痛促進剤をマックスにし、麻酔を切りました…。

元から麻酔があまり効いていないため、痛かったですが、ここから出産までの2時間30分が痛みマックスでした😱

 

 

まとめ

今回は私が経験した出産をランキング形式にしてみました!!

私は無理でしたが、会陰切開をしなかった友だち曰く、「ふーーー」と吐く呼吸に集中すると痛みが和らぐと言っていました😮‍💨

無駄な力も入らずうまく産めるそうです☺️

もし、陣痛中、出産中と考える余裕がありましたら、吐く呼吸に集中してみてください😄

痛みが苦手な私でしたが、叫びながらもなんとか乗り越えられました😊

どんなに痛くても、時が来れば終わります!笑

無痛分娩!!体験レポート 麻酔が効かない?!

 

本記事では痛みに弱い私が体験した無痛分娩を正直にレポートします。

※無痛分娩を考えていて、初めてのお産の方には少し不安になる内容かもしれません。

f:id:kyasa46:20230417213737j:image

 

 

 

目次

☆無痛分娩について☆

無痛分娩といっても病院によって種類があるようで、

 

①自然に陣痛が来るのを待ってから麻酔を入れる通常の無痛分娩

 

②予め出産日を決めておいて、陣痛促進剤を使って、人工的にお産を始める

 計画無痛分娩

 

という方法があり、私が通っている産院では②の計画無痛分娩タイプでした。

 

 

無痛分娩を決定するまでの流れ

無痛分娩教室に参加し、麻酔科医師の話を聞く。

麻酔のメリット、デメリットを理解する。

 

同意書にサインをする。

 

 

☆入院日(出産前日)

正規週数に入ったら、赤ちゃんの大きさにより、出産日を決定します。

私は37週の時に産院に行き、赤ちゃんの体重や頭の大きさを見て、

38週と1日で入院になりました。

 

出産後までお風呂に入れないので、家でゆっくりお風呂に入ってから病院に向かいます。

 

14:30 病院到着

f:id:kyasa46:20230418225846j:image

到着後、部屋へ案内されました。

部屋はとてもきれいな個室でトイレ、テレビがついていました。シャワーは共同です。

部屋で着替えをすまして、尿検査。

 

15:00 陣痛室に移動してNST

f:id:kyasa46:20230418195830j:image

陣痛室に移動し、NST、血圧、熱を測ります。

助産師さんとバースデープランにつて最終確認をします。

 

16:00 恐怖にラミナリア

ネットを見てラミナリアが人によって痛いと書いてあったのでドキドキしながら分娩台へ・・

 

ラミナリア挿入中、

「足の力抜いて〜楽にして〜」と言われていたが、始めは力が抜けずガチガチ…(°_°)

 

途中からだんだん足の力も抜けてきて、
5本、6本、7本と進み…10本入れたところで
おしまいになりました。


吐く呼吸に集中し、足の力を抜くと
と痛みが和らぎました!!!

 

ラミナリア挿入後も痛くて…という方もいらっしゃるようですが、

私は特に痛みもなく、少し違和感がある程度でした。

 

16:15 NST

f:id:kyasa46:20230418195830j:image

再度、陣痛室に戻りもう一度NSTをしました。

「赤ちゃん元気ないわけじゃないけど…ちょいっとあどあどしてるから…もう少しモニターつけていましょうか。」と言われ約2時間。

赤ちゃん大丈夫…??

と不安になりました。

 

そして、夕食後にもう1度NSTを行うことになりました。

 

18:00 夕食

f:id:kyasa46:20230413151346j:image

出産前最期の食事!!

明日、麻酔中は食事も水分も摂れないため、

今日は美味しい食事を堪能しました。

入院中の楽しみはやっぱり食事です!笑

 

20:30 本日最期のNST

f:id:kyasa46:20230418195830j:image

もう1度NST

少しドキドキしましたが、
今回は、赤ちゃんも元気ですね( ´ ▽ ` )
ということで無事終了!!

 

22:00 就寝

ベットに入ったが…

緊張からか…全然眠れない(゚∀゚)

 

熟睡できないまま…次の日の朝を迎えました。

 

⭐︎出産当日⭐︎

6:30 ラミナリア抜く

ラミナリアを抜きました・・・激痛。

入れるときよりも痛くて、思わず「痛っ」っと思わず声が…

処置自体は入れるときより時間はかからず、1,2分で終わりました。

 

7:00 陣痛促進剤開始

陣痛促進剤を40分おきに少しずつ増やしてきます。

 

9:00 破水 子宮口4㎝開く

内診中に破水。

破水したため、このままだと出産が早いかも!?ということで、立ち合い予定の旦那に連絡が入りました。

この時は、まだお産の大変さを知らない私は「午前中に産めるかな。昼ごはん食べられるかも!」と甘い考えをしていました…笑

 

破水し、陣痛も強くなってきたため、陣痛促進剤は一旦停止。

ここから自力の陣痛になった!

 

10:00 硬膜外麻酔開始

この時、陣痛5分間。

麻酔の投与を開始するタイミングは自分で決めます。

あまり早く投与しすぎると、陣痛が弱まってしまう。

遅くなるとその分、痛みに耐える時間が長くなる…。

初産の私は、陣痛の痛みの限度がわからないため、どのタイミングで麻酔開始をお願いしたらよいのかわからず…

まだ耐えられるけど、でも痛いのは痛いし…と私の中で自問自答が繰り返され、「やばい…痛くなってきた。もう我慢できないかも」と思ったところで麻酔投与をお願いしました。

 

10:30 左半身麻酔が効かず

麻酔の処置をしてもらい。麻酔開始。

麻酔の処置は、部分麻酔をしてから背中にチューブを入れます。

陣痛の痛みの方が強いため、背中の麻酔や処置の痛みは感じませんでした。

麻酔処置後、麻酔が効くまでは1時間ほどかかるため、すぐに陣痛の痛みは引きません。

 

時間が経つにつれお腹の痛み、右半身の痛みは取れてきたものの…

左半身の痛みが取れず…次第に痛みが増してきます。

麻酔をMAXにしてもらいましたが、痛みは取れないまま、ここから陣痛の痛みに耐えることになります…。

「麻酔を入れたら陣痛の痛みから解放されると思っていたのに…😭涙」

 

麻酔のチューブを入れたら、トイレに行けないため、尿道カテーテルを入れるはずでしたが、尿道カテーテルも痛くて挿入できず…。

 

11:00 陣痛弱まる

麻酔を入れたため、陣痛が弱まってしまい、子宮口がなかなか開かない。

 

12:00 旦那病院到着

f:id:kyasa46:20230418200409j:image

旦那が病院に到着。車の中でPCR検査をし、陰性証明後、病室に来ました。

(コロナの影響のため)

 

13:30 陣痛が再び強まる 

f:id:kyasa46:20230418200425j:image

陣痛促進剤を追加したため、陣痛が再び強くなり、それに伴い、左半身の痛みもさらに強まってきました。

旦那が病室に到着したので、テニスボールでお尻あたりを抑えてもらい、何とか痛みを逃しながらひらすら耐えます…

 

14:00 子宮口がなかなか開かない

陣痛の痛みは増してきたが、なかなか思うように子宮が開きません…。

麻酔科の医師が、17時で上がるので17時には麻酔を切る予定らしく…

このままだと17時に間に合わないという焦りも出てきました。

 

16:00 分娩台へ移動

子宮口はまだ全開ではないが、17:00までに何とかめどが立つようにと言われ、分娩台へ移動しました。

分娩台では内診をしつつ、助産師、医師が子宮口を広げていきます。

 

16:30 子宮口全開

何とか子宮口が全開(10センチ)になりました!

 

17:00 陣痛促進剤追加&麻酔弱める。

f:id:kyasa46:20230418224352j:image

陣痛促進剤追加、そして麻酔を弱めました…

さらに痛くなり…

 

17:30 陣痛促進剤MAX&麻酔終了 猛烈な痛み

17:00ぴっつたりに麻酔を切ることは、なかったがこのままだどお産が進まず、赤ちゃんも苦しくなるということで、

17:30頃陣痛促進剤をMAXで、麻酔が終了となった。

痛みがピークになった。

 

痛みに弱い私は、逃げられない痛みからパニックになり

「痛い」「助けて」「もう無理」と弱音ばかりはいていた。

 

陣痛に合わせて、いきまないといけないのはわかっているが、痛いのと疲れからなかなかうまくいきめず、ただただ耐えるしかなかった。

 

19:00 吸引分娩!?帝王切開?!

少し降りてきたところで、医師がエコーで赤ちゃんの様子を確認したところ、

「横を向いてしまっている…。もし、吸引分娩でもダメだったらカイザー(帝王切開)だ。準備しておいて」と話していた。

「ここにきて帝王切開!?こんなに痛みに耐えてきたのに?!そして左半身麻酔効いていないんだよ。そんな状況でお腹切るなんてありえないでしょ。でも、帝王切開すればいつまで続くかわからないこの痛みから解放される…。帝王切開をお願いするべきか…。」と陣痛の痛みに耐えながら、頭の中でいろいろ考えていました。

 

19:30 会陰切開

吸引分娩に備え、会陰切開を行いました。

会陰切開をする前、部分麻酔をしたため、痛みは感じませんでした。

陣痛が痛すぎて、正直麻酔もよくわからなかったです。

 

20:05 ついに誕生!!!

f:id:kyasa46:20230418225931j:image

吸引分娩開始。

私のいきむタイミングで、助産師2人が私の足を抑え、男の医師にお腹を思いっきり押され、もう一人の医師が吸引し、それを2回繰り返したタイミングで「おギャー」と産まれてきてくれました!!

正直、私が産んだというより、先生、助産師さんの力で産ませてくれました。笑

帝王切開にならず良かったです。

 

☆無痛分娩の感想☆

もし、これから無痛分娩で産もうという方が、読んでくださっていたら、本当に申し訳ないのですが、正直に書きます。

めちゃくちゃ痛かったです。

普通のお産を経験したことがないので、比べることができませんが、普通のお産だったのではないかと思っています。

出産前、不安からYouTubeなどで無痛分娩の様子を観ていました。

「麻酔を入れてから全然痛くない」「するっと生まれてきた」などの映像に安心しきっていたので、まさかこんなに痛くて、大変なお産になるとは、想像していなかったです。

今回、なぜ麻酔が左半身に効かなかったのか、わかりませんが、人によって(?)効かないこともある、と身をもって体験しました。

もし、第二子を出産することがありましたら、その時は普通分娩にする予定です。

(私の産院では、無痛分娩は普通分娩に比べてプラス10万円するので…)

 

これから、出産を控え、無痛分娩にしようか迷ってる方がいらっしゃいましたら、もしかしたら効かないこともあるかも…と心の準備をしていれば、麻酔が効いてきた時は、本当に幸せだと思います。

しかし、もし私のように麻酔が効かなくても何とか乗り越えられます。

お産は泣いても、わめいてもなんでもいいと思います。その日を乗り越えられたら。笑

注射すら苦手な私が、何とか乗り越えられたのできっと大丈夫です!